|
ホームページがやっと出来上がった。 2月にガン誌の取材でブレンテンを提供した時から自分でも何かホームページを作ってみたくなり、雑誌ではあまり書かれてない事でもアップしてみようかなと考えていた。 作らなければと思っていてやっと8月に何とか形になった。 しかしこの遅さは何だ! 自分にはほんとに文才がないと思う。 書きたいと思うことはたくさんあるのだが、それを文章にするとなるとなかなかうまく行かない。 たとえばE−Mail. メールを書くのになんせ時間がかかる。 自分の意思を伝えようとするのだが、書き方や取りようによっては全然自分の思っているようには相手にとってもらえないことがある。 一生懸命書いても相手からの返事がなかなかないとどうなっているのだろうとか思う。 相手からの返事はすぐに聞きたいものなのだが、なかなかすぐには帰ってこない。 やっと返ってきた返事がたったの3行ぐらいだと何かがっかりしてしまうのはやはり期待しすぎなのだろうか? これは仕事上でのメールもそうだが、プライベートでもよくある。
このホームページを書くにあたり、何度も文章を読み返して読みやすいように書けているか、読み手はこんな事を知りたいのではないかとかいろいろ考えて作っているのだが、出来上がりはこんなものである。 もっとうまく、そして早くかけないものか? しごとの合間や昼休みにこれについてはこう書こうとかここにはこんな写真を載せようとか考えてノートに走り書きで下書きをするのだが、さて編集となると写真を撮ってはリサイズしたりコピーライトの文字を入れたり、写真にコメントを入れたりとなかなか作業が進まない。 他の人のサイトを見ると丹念に作ってあるサイトがたくさんありみんなどうしているのだろうと思う。 さぞかし努力をしているのだなあと察するところがある。
とまあ、こんな愚痴を書いているのは更新速度が遅いいいわけとしているのだ!
ホームページを作るとやはり気になるアクセス数! いちおうその筋の人には受けるんじゃあないかと思うネタで攻めたい! まだ少しだが、ゲストブックに応援の書き込みが来ているのでそれを楽しみに(いや、励みに)ネタをあげていこうと思う。
9/11/2006
|